アプリストアで提供されている「予約販売」アプリについて説明します。
アプリストア > アプリを探す > 予約販売
このアプリを使うことで販売期間を指定して、商品の予約を受け付けることができます。
先行予約販売の手間を省くとともに、ミスを予防できるアプリです。
基本設定
①アプリをインストール後ショップページに独自タグの追加をおこないます。
②独自タグの追加後、商品管理> 商品登録 または商品管理> 商品検索・変更 >修正 から設定をおこないます。
-
予約販売:「先行予約商品にする」にチェックを入れると先行予約商品として販売ができます
-
販売期間:販売期間を設定します
-
発送予定日:発送予定日を設定します
-
割引設定:先行予約商品として販売する際の割引を設定します
※会員価格が設定されている場合、安い金額の方が自動で適応されます
-
ボタンテキスト:「販売期間中」「販売期間前」「販売期間後・在庫切れ」の購入ボタンのテキストを設定します。255文字まで入力可能。タグは入力不可
-
カート用説明文:カート内に表示される各商品の詳細に表示する説明文を設定します。255文字まで入力可能。タグは入力不可
- 通常販売の商品と受注や配送方法を分けることができないので、先行予約販売の設定を行った商品に関しては、商品同梱不可設定の「他の商品との同時購入を許可しない」にチェックを入れてください
- 「受注区分設定」と併せてご利用いただくことで、通常商品と受注や配送方法を分けることが可能になります
先行予約商品の受注の確認方法
受注管理から確認ができます。
先行予約商品の受注は、売上IDの下に「予」というアイコンがつきます。
予約商品を絞り込みたいときは、「予約商品」からステータスを選択してください。
ご使用にあたっての注意
-
「新しいショッピングカート」を設定されているショップでのみ、ご利用いただけます
-
複数配送設定を有効にしているショップでは、ご利用いただけません
-
ご利用いただくには、ショップページに独自タグを追加していただく必要がございます
-
予約販売機能は、以下のプランでご利用いただけます
- フリープラン
- エコノミープラン
- スモールプラン
- レギュラープラン
- ラージプラン
- プレミアムプラン
- 仮売上・実売上の決済をご利用の場合、決済手段別の決済与信期間内に商品を発送してください。
決済与信期間内に商品を発送し売上を確定させない場合、設定した発送予定日に関わらず、決済手段別に異なるタイミングで自動キャンセルになりますのでご注意ください - 予約販売機能と、定期購入機能の併用については動作保証を行っておりません。
よくある質問
今後追加される機能はありますか?
今後、「再入荷予約」の機能を追加リリースする予定です。
現在の「予約販売」アプリでは、先行予約商品のみ予約注文を受け付けることができますが、「再入荷予約」を使うことで再入荷予定の決まっている売り切れ商品について、再入荷前から予約注文を受け付けることもできるようになります。
アプリをアンインストールするとどうなりますか?
アプリをアンインストールすると、先行予約販売設定を行っていた商品の購入ができなくなります。
商品の情報は残っているので、再インストール時に先行予約販売の設定を復活させることができます。ただし、再インストール時には意図せず商品を公開・販売してしまうことを避けるために商品は「先行予約商品にする」のチェックが外れた状態となります。
アプリアンインストール後でも以下の情報は確認することができます。
- 先行予約販売商品の検索
- 先行予約販売商品を含む受注の検索
- 先行予約販売商品を含む受注の判別アイコンの表示
予約販売アプリを利用できるテンプレートはどれですか?
「新しいショッピングカート」を設定されているショップであれば、すべてのテンプレートでご利用いただけます。
予約販売商品でもどこでもカラーミーは利用できますか?
通常の商品と同様にご利用いただけます。
ショップページでの表示設定
利用中のテンプレートの商品詳細HTML編集内に、予約販売に対応したの独自タグを記述することで、予約販売の情報を表示させることが可能です。
記述方法は 予約販売の独自タグ のマニュアルページを参照してください。