Gmailなど一部のメールサービス宛にメールを送付する場合、正しく受信側のメールが送付されないというお問合せを多くいただいております。この場合、Gmail側(受信側)の迷惑メールのセキュリティレベルが高くなっていることから、本事象が発生していることが考えられます。
▽SPF を使用してなりすましと迷惑メールを防止する(Google Workspace 管理者ヘルプ)
※上記記事より引用
2022 年 11 月より、個人用 Gmail アカウントにメールを送信する新規の送信者は、
SPF または DKIM を設定する必要があります。
Google では、新規の送信者から個人用 Gmail アカウント宛てのメールをランダムに
チェックして、認証されたメールであることを確認します。
認証方法が一つも設定されていないメールは拒否されるか、迷惑メールに分類されます。
上記の対処方法については、下記の対応方法をご案内しております。
対応策
- 管理者メールアドレスに、カラーミーショップで作成されたメールアドレスを設定する(推奨)
- 他社サービスのメールアドレスを利用する場合はSPFレコードを設定する
詳細は下記のオンラインマニュアルにまとめておりますので、ご参照いただきますようお願いします。
関連リンク