営業日カレンダー管理機能を使って定休日を設定しておくことで、発送手続きやお問い合わせ対応をお休みする日程を事前に告知することができます。定休日や祝日の背景や文字にカラーを設定することも可能です。
- 定休日や祝日を一括で背景カラー、文字カラーが設定可能
- カレンダー下部に注意書きの記載ができる
- 当月と次月の2ヶ月分のカレンダーを表示可能
営業日カレンダーの主な使い方
定休日が設定できる
営業日カレンダーを表示することにより、発送手続きやお問い合わせをお休みする【定休日】や【臨時休業日】を表示することができます。毎週おなじ曜日でも、任意の日付でも設定可能です。
このようにショップ上に営業日カレンダーを表示することができます。
営業日カレンダーと配送希望日の開始日について
配送希望日の設定は、「お届け日時設定」からご設定ください。
定休日や臨時休業日を営業日カレンダーに設定した場合は、配送希望日との連動は以下のようになります。
- 営業日カレンダーで、「定休日・臨時休業日」として指定した日に注文が入った場合は、翌営業日を起算日として、お届け可能日の「○営業日後」のカウントがされる状態となります。
- 「定休日・臨時休業日」となっている日も「○営業日後」のカウントの中に併せて含まれます。
パターン例
下記カレンダーと、お届け希望日の設定をしていた場合
-
6月2日(金)に注文が入った場合
- 6月2日(金)から起算して、4日後の6月6日(火)~10日後の6月12日(月)までが選べるようになります。
-
6月3日(土)に注文が入った場合
- 翌営業日の6月8日(木)から起算して、4日後の6月12日(月)~10日後の6月18日(日)までが選べるようになります。
配送希望日の設定に関する内容は、以下でご紹介している記事も合わせてご活用ください。
【よむよむ記事】特定の日付を配送希望日から除外するにはどうすればいい?【対応方法まとめ】
注意事項
- レギュラープラン以上が『営業日カレンダー』『配送希望日の開始日』との連動機能が適応されます。
-
フリー/エコノミー/スモールプランでテンプレートプラスをご利用の場合、ショップへカレンダー表示はされますが、営業日カレンダーとの連動はされません。
※エコノミー/スモールプランへの変更および新規申込は、受付を終了しております。
県別リードタイム(お届けまでの日時)の設定機能
お届け先の都道府県によって配送希望日の開始日を変更できる機能です。
たとえば・・
北海道への配送には東京への配送よりも1日長くかかる・・・・という時に
東京のお客さまが選べる配送希望日:11月19日以降
北海道のお客さまが選べる配送希望日:11月20日以降
という地域ごとの個別設定ができるようになります。
お届け先の都道府県による配送希望日の開始日設定は、配送方法設定 > 新規作成 と進み、都道府県別リードタイム設定 をご確認ください。
配送締め時間を表示する日付変更時刻の設定機能
配送締め時間(16時までの注文は当日配送準備を行うなど)を設定することができる機能です。
設定は「お届け日時設定」の「日付変更時刻」でご設定ください。
営業日カレンダーの設定方法
下記ページにて、編集・確認することができます。
データの入力を行います。
定休日設定
毎週の固定曜日や祝日に対して、一括で背景カラーや文字カラーを設定することができます。
※選択した日にち(色がついた日にち)は定休日扱いとなり、配送基本設定の内容と連動します。
個別設定
【定休日設定】以外の日にちに対して、背景カラーや文字カラーを設定することができます。
※選択した日にち(色がついた日にち)は定休日扱いとなり、配送基本設定の内容と連動します。
その他設定
- 注意書き
- ショップページのカレンダー下部に入力した内容が表示されます。
- カレンダー表示設定
- ショップページに当月と次月の2ヶ月分のカレンダーを表示されます。
ショップページに設置するコード
ショップページをオリジナルにカスタマイズしている場合や無料テンプレートをご利用の場合に、【営業日カレンダー】を表示させるためのテンプレートに貼り付けるコードです。
背景カラーや文字カラーの設定を行います。
【カラーパレット表示】
【色の明度/彩度の設定】
【色相の設定】
【決定ボタン】
【1】をクリックしてカラーパレットを開きます。 色相や色の明度や彩度の調整を【1】【2】で設定します。
【3】のボタンで決定します。
定休日の設定を行います。
背景カラー
【背景カラー】を指定します。
文字カラー
【文字カラー】を指定します。
定休日
【1】と【2】で設定した色でマークする定休日を【3】から選んでチェックをつけます。
背景カラー
【背景カラー】を指定します。
文字カラー
【文字カラー】を指定します。
日付選択
【4】と【5】で設定した色でマークする日付を【6】から選んでチェックをつけます。
【設定】ボタン→【OK】ボタン→【OK】ボタンをクリックします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。