インターネットを介してデジタルコンテンツを供給する販売方法です。
例えば手芸用品の販売をしている店舗様では、
商品の使用例と一緒に、使用した型紙のデータを販売することで
新たな訴求を行うことも可能です。
物理的な在庫を抱えるリスクがなく、
アイデア次第で様々なコンテンツを供給、販売できます。
操作方法はこちらをご参照下さい。
デジタルコンテンツダウンロード販売の使用例
ノウハウなどを文章化して販売する
・独自の学習法、健康法、美容法
・料理レシピ
・株式や投資の攻略法 など
素材をデジタルデータとして販売する
・イラスト、写真などの画像データ
・音楽、効果音
・動画素材
・書式のテンプレート
・3Dプリンターデータ
・手芸型紙 など
ソフトの販売
・ゲーム
・アプリ
・開発環境や関数、プログラムコード など
芸術・娯楽の販売
・漫画、小説
・歌唱・演奏・楽譜 など
販売可能な条件
・商品登録は1商品に1ファイルです。
・1度にアップロード可能なファイルの容量は200MBまでです。
注意点
- HTMLファイルのアップロードには対応しておりません。
- ダウンロード販売であっても、カート内の配送設定の画面は必須です。
- デジタルコンテンツのダウンロード販売商品は、通常商品と同時に購入することはできません。
- オプション情報の設定はご利用になれません。※カスタムオプションアプリの場合は設定可能です。
- デジタルコンテンツのご登録は各プランでご利用いただける「ディスク容量」に含まれます。フリープランでのご利用時はファイル容量にご注意くださいませ。
- カラーミーショップでは「デジタルコンテンツ商品」の購入に以下の決済はご利用になれません。
・代金引換
・NP後払い
・PayPal
・Amazon Pay(イプシロン)
・楽天ペイ
・PayPay
・クロネコwebコレクト
設定方法
デジタルコンテンツダウンロード販売の商品設定は、商品登録・商品編集画面でおこないます。
【 ダウンロード販売を行う 】にチェックを入れると、ファイルの選択もしくはドラッグでアップロードが可能です。
ファイルのアップロードが完了すると【100%】となり緑色のチェックマークがつきますので
販売価格等必要情報を登録して、保存ボタンのクリックをお願いします。
注意点
- 商品情報にアップロードしているファイルの内容を更新する場合には、再度ファイルのアップロードをお願いします。
- ダウンロードURLには期限はないため、既にある商品を更新して新しいコンテンツをアップロードされた場合、
過去のダウンロードURLでも更新した内容をダウンロードできてしまいます。
そのため、アップロードする内容が完全に新規の情報である場合には、必ず新規商品登録をおこなってください。
購入時の流れ
1. ダウンロードリンクを確認します
クレジットカード決済の場合
※対象の決済代行会社:GMO イプシロン、GMO ペイメントゲートウェイ
クレジットカード決済を利用した場合、設定されたショッピングカートごとに下記の流れでダウンロードリンクが確認できます。
- 購入完了画面にダウンロードリンクは表示されません。
- 注文確認(自動送信)メールにダウンロードリンクが掲載されます。
※注文確認(自動送信)メールの「メール送信」設定は「送信する」に設定してください。
▽メール内容設定
https://admin.shop-pro.jp/?mode=mail_lst
クレジットカード以外の決済の場合
カート外での決済や銀行振込やコンビニ決済等を利用した場合、
入金確認後送信する「入金メール」にダウンロードURLが自動挿入されます。
クレジットカード・コンビニ支払い・バーチャル口座など、自動で入金済みとなる決済につきましては入金時に自動で送信されます。
マイアカウントから確認する場合
決済ステータスが「済」となったあとは、マイアカウント上にもダウンロードリンクが表示されます。
マイアカウントの「お客様の注文履歴」で、対象の受注番号をクリックしてください。
注文履歴詳細ページのうち、商品詳細情報欄の商品名下部に「ダウンロード」ボタンが表示されます。
2. ダウンロードリンクにアクセスします
アクセス後、購入時に入力したメールアドレス画面になります。
メールアドレスを入力することでダウンロードボタンが表示され、コンテンツのダウンロードが開始されます。
よくある質問
ダウンロードの有効期限や、回数を設定することはできますか?
ダウンロードでの有効期限、ダウンロード回数の制限を設定することはできません。
すでにクレジットカード決済を導入していますが、追加での審査は必要でしょうか?
決済代行会社によっては再審査が必要なケースがございますため、ご契約中の決済代行会社までお問い合わせをお願いいたします。
異なるデジタルコンテンツ商品同士を同時に購入することはできますか?
はい、可能です。カラーミーショップでは、
デジタルコンテンツAとデジタルコンテンツBを同時にカートにいれて購入する、など
複数のデジタルコンテンツを同時に購入することができます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。