カートJS機能(どこでもカラーミー)とは?
カートJS機能(どこでもカラーミー)とは、カラーミーショップ規定の商品ページ以外のあらゆるページへ、「カートに入れる」ボタンを貼り付けることができる機能となります。
外部で作成したホームページにも、WordPress(ワードプレス) で作成したサイトやブログ、他社のブログサービスにも設置が可能です。
※JSコードの動作を許可していない一部のサービスではお使いいただけません。
よろしければ、サンプルサイトをご覧ください。
サンプル
カートJSの特長
自動で作成されたJSコードをコピーし、貼り付けたいページへペーストするだけなので、プログラムの知識などは一切必要ありません。
《商品管理>商品検索・変更>修正>カートJS機能(どこでもカラーミー)を設定する》にて、編集・確認することができます。
カート画面でのリンクについて
- ショップへ戻る:どこでもカラーミー(カートJS)を貼りつけたページ
- 買い物を続ける:どこでもカラーミー(カートJS)を貼りつけたページ
- ショップロゴ画像:「開店・閉店設定」の戻り先URLに設定したページ
- 未設定の場合はショップのトップページ
カートJSの設定手順
1.カートJS機能の設定画面を表示する
カートJS機能を設定したい商品の【商品編集】画面で、【カートJS機能を利用する】リンクをクリックします。
2.表示項目を設定する
項目名 | 説明 |
---|---|
デザイン | デザインを選択します。選択したデザインは右のプレビューで確認ができます。 |
幅 | 表示領域の幅を選択します。貼り付け先のページ幅に合わせて選択してください。 「自動」を選択するとページ幅に合わせて自動で幅が決定します。 |
商品名 |
商品名の表示・非表示を選択します。 |
商品画像 | 商品画像の表示・非表示を選択します。 |
商品説明文 | 商品説明文の表示・非表示を選択します。 |
商品価格 | 商品価格の表示・非表示を選択します。 |
在庫数 |
在庫数の表示・非表示を選択します。 |
表形式表示 | オプションの表を表示・非表示を選択します。 ※別途表形式が表示される設定が必要です。 ※ノーマルグレーでのみ有効です。 |
問合せリンク | 問合せリンクの表示・非表示を選択します。 |
特商法リンク | 特定商取引法リンクの表示・非表示を選択します。 |
プレビュー表示 | プレビューを表示します。設定項目を変更すると自動的に更新されます。 |
JSコード |
JSコードを表示します。 |
どこでもカラーミー(カートJS)は、スマートフォンで表示した場合、カートに入れるボタンはオレンジとなります。ボタンの色を変更することはできません。
3.カートを設置する
「JSコード」に表示されたコードをコピーし、貼り付けたいページのソースへペーストします。
貼り付ける場所の事例としては、カラーミーショップ内(フリーページを使用してランディングページを作る等)のみならず、外部サービスにて作成した自社ホームページやブログなどがあります。
※JSコードの動作を許可していない一部のサービスではお使いいただけません。
■事例 どこでもカラーミーでランディングページを作る
どこでもカラーミー(カートJS)とフリーページを使って、ショップ内にランディングページを作成することも可能です。
ショップ内のランディングページの作り方はこちら
注意事項
どこでもカラーミーの商品説明欄への設置は推奨しておりません
登録商品の「商品説明」欄へ設置した場合、商品ページが正常に機能しない可能性がございますのでご注意ください。
ショッピングカートのURLが独自ドメインの方は「転送設定」をご確認ください
どこでもカラーミーで、独自ドメインのカートページを利用する場合、重複コンテンツを解消する必要があります。
詳しくは、 ショップページのURL転送設定をする をご覧ください。
JavaScriptタグが使用できないサービスではご利用いただけません
タグを貼り付けるサービス側でJavaScriptタグの使用を禁止している場合、どこでもカラーミーはご利用になれません。
どこでもカラーミーを利用できない主なサービスは、以下のようなサービスがあります。
- Ameba blog
- exciteブログ
- Tumblr
- Wix 等
※2019/03/11時点
※各サービスの仕様についてはショップさまでご確認ください
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。