カート内で注文者情報(お届け情報)として入力してもらう項目の設定を行います。
不正なメールアドレスの登録によりメールが送信できないなどのトラブルを防止する「メールアドレスチェック」の機能もこちらで設定可能です。
下記ページにて、編集・確認することができます。
注文者情報として入力してもらう項目を設定する

新規会員登録
【 使用する 】 にすると、ショップページの「マイアカウント」・「会員専用ページ」のログイン画面からショップへの新規会員登録が行えるようになります。
新規会員登録を使用する場合は、「メールアドレス」が【未使用】では使用できません。
会員機能を使用していない場合は、「マイアカウント」のログイン画面から新規会員登録が行えます。
顧客の管理で使用する項目の設定
- 未使用
- 画面上に表示されません。
- 表示
- 画面上に表示されます。
- 必須項目
- 画面上に表示され、必須項目となります。
- どちらか必須
- 電話番号と携帯番号のみに設定可能で、これを選択する場合、両方選択する必要があります。
- フリー項目1~3
- お好きな項目名を登録し、ご利用ください。
- 例:「氏名」、「住所」に文字化けする可能性のある環境依存文字がないかをチェックいただく項目として用意する
- お好きな項目名を登録し、ご利用ください。
※ログイン時に購入者様が変更された情報は、すべての項目において上書きされます。
メールアドレスチェック
チェックを付けて有効にすると、お客様のメールアドレスが不正な場合、メールアドレスの登録ができなくなります。
不正なメールアドレスの登録を防ぐことで、メールが送信できないなどのトラブルを防止できます。
既に登録済みのメールアドレスには影響がございません、変更した際にチェックされます。
不正なメールアドレスの例
・@ の直前にピリオド (.) があるメール アドレス : xxxx.@xxxxxx
・@ より前で、ピリオド (.) が連続しているメール アドレス : xx..xx@xxxxxx
参考:Outlook から RFC で認められていない形式のメール アドレスにメールを送信すると、配信不能メールが返され送信できない
新しいショッピングカートでは
新しいショッピングカートでは設定項目やカートでの表示が異なります。
詳細は下記をご確認ください。
必須項目[固定項目]
カート画面に必ず表示されます。表示・非表示の変更はできません。
どちらか必須
電話番号と携帯番号のみに設定可能で、これを選択する場合、両方選択する必要があります。
新しいショッピングカートでは下記のように表示されます。
確認用メールアドレス
選択できません。新しいショッピングカートでは、メールアドレスを大きな文字で確認できるようにすることで、二度入力しなくても済むよう改善されています。
メールアドレスチェック
選択できません。新しいショッピングカートでは、設定に関わらずメールアドレスのチェックを行います。
フリー項目(チェックボックス)
新しいショッピングカートでは、テキストボックスのフリー項目の他に、チェックボックスのフリー項目が選択できます。
フリー項目は、注文情報入力画面の「備考欄」上に表示されます。
顧客管理・受注管理での検索
チェックの付いた顧客および受注を検索したい場合は検索項目に「1」と入力する必要があります。
顧客新規登録・編集、一括登録
チェックの付いたデータを登録したい場合は「1」と入力してください。