みなさんは検索するとき何で検索しますか?
なんて質問も愚問になるほどみなさんGoogle検索を使われていると思います。
その検索結果で広告をよく見かけますよね。
今回はEC事業者でマスト施策として知られている「Google ショッピング広告」のメリットについてご紹介します!
「Google ショッピング広告の出稿方法」を解説した動画もあわせてご覧ください。
一番いい場所でPRできる!
自ら検索をして調べている意欲の高いユーザーに、
検索結果画面の一番いいポジションでアピールできます!
検索結果の一番上は世界中の人が行き交う大通りのショーウィンドウ。
いわばこのショーウィンドウを独占している広告媒体なのです。
アメリカやイギリスの小売業者の広告宣伝費の約8割が、この「Google ショッピング広告」に投下されています。
過去2年間でショッピング広告のクリック数は24倍にも成長しています!
今EC業界で、最も注目されている広告です!まだ出稿されていない方はぜひご検討ください!
購入確率が高めなクリック!
また商品画像や価格などで訴求できるので広告をクリックした後、
サイトの情報と違いがないので離脱しにくいのも特徴と言えます。
結果として獲得単価(※1)が低くなる傾向があります。
テキスト広告と比較した場合、平均で40%近くもコンバージョン率(※2)が高いと言われています。
※1.商品が購入されるのにかかった広告費用の目安:獲得数を広告費の総計で割ったものです
※2.広告経由で購入があった件数を、広告クリック数で割ったものです。顧客転換率とも言われます。購入される割合と捉えてください。
クリック単価が安い!
データフィードを使用して効率的に広告を出稿するため、
他のリスティング広告と比べてクリック単価も低い傾向があります。
テキスト広告と比較して、クリック単価(※)は1/2程度と言われています。
(業種によっては1/5程度という結果も出ています)
広告予算を少額に抑えて、効果的に広告集客を行いたい方に大変おすすめな広告です。
※広告を1クリックするのに必要な金額
ECショップを運営されている多くの方が、出稿しています。(カラーミーでも1000店舗以上!)
まだ導入されていないという方は、ぜひご検討ください!
カラーミーで使える「Google ショッピング広告」ツール
EC Booster
月額33,000円〜。データ連携からクリック費用までを含んだオールインプランです。
面倒な設定・調整処理は運営会社である株式会社フィードフォースが代行します。
ご利用料金は、同社に直接お支払いただきます。
全てお任せで広告出稿を依頼したい方にピッタリのプランです。
広告出稿や運用経験のない方は、こちらのサービスをお勧めいたします。
EC Boosterのメリット
・ 最短5分で出稿!!
・ Googleに無料で商品掲載!
・ タグ・フィードはお任せ!
・ 独自の最適化エンジンで常に最適化
・ 導入・導入後のサポートを株式会社フィードフォースがいたします
Google ショッピングPRO
月額5,500円で、カラーミーの商品データを連携!
Google ショッピング広告の初期設定・予算設定はご自身で設定いただき、
クリック費用はGoogleに個別でお支払いただきます。
広告出稿に手数料をかけたくない、自分で予算を調整したい方にオススメです。
Google ショッピングPROのメリット
・ カラーミーの商品データと自動連携される
・ 自分でタグが調整できる
・ 予算の調整も自由にできる!
・ 広告手数料が無料!!
どちらを使うか迷われている方はこちらをチェック!
上記のうち当てはまるものが2つ以上ある場合は、ECBoosterのご利用をオススメいたします。