急にショップが表示されなくなった場合、以下の要因が考えられます。
●「このサイトにアクセスできません」「サーバーが見つかりませんでした」
「このページは表示できません」のエラーが表示される
ショップへ設定中の独自ドメインの期限が切れている可能性がございます。
※ドメイン:「○○○.com , △△△.net , ×××.shop 」等のこと
ショップアカウントの契約が継続していてもドメインの有効期限が切れている場合はショップが表示されませんので、ドメイン取得元にてご契約状況の確認を行ってください。
なお、ショップアカウントのご契約が継続しているかどうかは、以下の手順でご確認いただけます。
- 【 ドメイン設定 】ページにアクセス
- 「http://●●●.shop-pro.jp からの転送設定」を「使用しない」へチェックし、「転送設定を変更」をクリック
- 下記画像緑枠内に記載のサブドメインURL【 http://●●●.shop-pro.jp 】へアクセス
ショップが表示されれば、契約は正常に継続している状態です。
● 「このページへのアクセスは禁止されています。」のエラーが表示される
ご利用料金未払い等の理由により、「アカウント停止」状態となっております。
契約更新を行っていない方:
【 契約・お支払い 】から次回ご契約料金のお支払いをお願いいたします。
上記の場合は、弊社にて入金確認が取れ次第、ショップが表示されるようになります。
● 以下のようなエラーが表示される
※ブラウザによってエラー内容が多少異なります。
デザインカスタマイズによるエラーの可能性がございます。
カスタマイズによって発生したエラーの場合サポート対象外となりますので、恐れ入りますがオーナー様にてご対応ください。
【 デザイン 】の[テンプレート追加]から現在ご利用のテンプレートを再追加し、元のHTML/CSSと照らし合わせてエラー箇所をご修正くださいませ。
※有料テンプレートをご利用の場合は、【 有料テンプレート購入履歴 】より無料で再追加が可能です。
● 「接続が中断されました」「サーバーが見つかりませんでした」「ネットワークに接続されていません」のエラーが表示される
上記エラーが表示される場合は、ネットワーク環境を見直してみてください。
他のサイトは通常に表示されている場合には、ドメイン状態が影響している可能性があるため、ドメインの契約状態をご確認ください。
●「この接続ではプライバシーが保護されません」のエラーが表示される
上記エラーが表示される場合は、独自ドメインが設定されているが、常時SSLが設定されていない場合に表示されます。
有料オプションの常時SSLの導入を検討ください。